質問
アレスティング・フックでの着陸はどうやってやるの?
○アレスティング・フックとは?
旦那
トップガンでもあったように、艦載機(F-14)なんかが空母ので着陸するために使ったりするやつだね〜。
とっとっと
映画では見たことあるね〜。でもF-2やF-15なんかにもついているんだよね〜?
旦那
ついてるよ〜。あれもちゃんと役割があってついているんだよ。
○アレスティング・フックっていつ使うの?
F-15やF-2のような艦載機でない戦闘機も、ブレーキの故障やステアリング(車で言うハンドル)の故障がある時は、このアレスティング・フックを使って着陸することになっています。
確実に滑走路内で、戦闘機も壊すことなく安全に着陸させることができるからです。
例えば、滑走路の半分が壊れている時等に短い滑走路長で着陸させるにも使うことができます。
とっとっと
戦闘機のフックを降ろして着陸しても、滑走路を「ガリガリ」やって止まる感じになるの?
旦那
確かに、知らないとそんなイメージする気がするね。
実は自衛隊の滑走路には滑走路上には、フックが引っかかるようにワイヤーが張ってあるんだよ〜。
とっとっと
なんと!滑走路にワイヤーが張ってあるんだ!
私にはそれすら初耳でした。
旦那
ワイヤーにゴムの輪っかが通してあって、滑走路からちょっと浮いた状態でワイヤーが張ってあるんだよ。
戦闘機や、旅客機などはこのワイヤーを踏んでも問題ないと思いますが、もし皆さんが軽飛行機で自衛隊の基地に着陸する時は、このワイヤーを避けて着陸するか、ものすごくゆっくり踏んで通過するようにしてください。
旦那
滑走路から15cmくらい浮いていて、ワイヤーも直径5cmくらいありそうだから、軽飛行機で速度出してがっつり踏んだら大変なことになりそう・・・。
とっとっと
そうだね。私が何らかの理由で自衛隊の基地に着陸する時は、気をつけるようにするよ。
○実際どうやって着陸すればいいの?
- アレスティング・フックでの着陸を決心する。
- 燃料を出来るだけ少なくする。
- ギア・フラップを下ろす
- アレスティング・フックを下ろす
- ショルダーハーネスをロックする
旦那
まずは、アレスティング・フックで着陸するために上空で準備をしましょう。
とっとっと
燃料を出来るだけ減らすのは、もしもの時に爆発しないようにするため?
旦那
確かに、火災の可能性を減らすのも1つあるけど、機体重量が軽くなると、着陸速度を減らすことができるからね〜。
大体、戦闘機は1,000lbs軽くなる毎に3〜5kt着陸速度が遅くなります。
また、ショルダーハーネスをロックして、着陸して急減速する時の衝撃に備えます。
旦那
ショルダーハーネスというのは車でいうシートベルトみたいなやつだよ。
あれを、しっかりロックして、体をコクピットのシートに固定しておきましょう。
着陸は、滑走路の中央に着陸します。
旦那
着陸したらすぐに、機首を下ろし、スロットルをアイドル(最小)にしましょう。
ブレーキを使って、ギリギリまで減速してもいいですが、ワイヤーにフックがかかる前までにはブレーキは離してください。
旦那
ブレーキを踏んだままエンゲージメントすると、タイヤが削れてパンクするかもしれないから気をつけてくださいね。
フックがワイヤーにかかったら、減速するので、意識してスロットルをアイドル位置に保持しておきます。
旦那
衝撃はあまり強くないよ〜。重要なのは減速の反動でスロットルを前に動かさないように意識しておきましょう!
機体が停止したら、整備員が駆けつけてくれるので、指示に従ってエンジンをカットすれば無事着陸完了です。
○もし、着陸に失敗したら?
安心してください。もう一回やり直せばいいだけです。
旦那
そろそろヒットしてもいい頃なのに減速感が無い時は失敗しているので、アフターバーナーを使ってもう一回離陸してくださいね。
とっとっと
確かに、もう一回チャレンジすれば次は成功するかもしれいないもんね。
旦那
ただ、着陸のために燃料を結構減らしているから、あんまりゆっくり上空を飛行できないので、早めに着陸する必要があるよ。
旦那
自衛隊の滑走路は、着陸して1,000ftくらいの所と、滑走路のエンドにもワイヤーが張っているから、最悪、滑走路のエンドに引っかかれば大丈夫だよ。
最後に、航空自衛隊のパイロットを目指す解説記事を貼っておきます。
戦闘機の操縦面白そうだな〜と思ったらぜひ考えてみてくださいね。
旦那
ぜひ、航空自衛隊のパイロットを目指してみてくださいね。
【戦闘機パイロットへの道】どうやったらなれるの?現役戦闘機パイロットが回答します航空自衛隊の戦闘機パイロットになるまでの道のりを投稿しています。高校卒業して、どのようなコースがあるのか?そんな疑問に答えるとともに、どんな訓練をしているのか?給料はいくらくらいもらえるのか?についても合わせて紹介しています。...
戦闘機パイロットへの質問~その1~戦闘機パイロットへの質問、疑問に答えるコーナーです。素人の私が理解できるように解説しています。...
戦闘機パイロットへの質問〜その2〜戦闘機パイロットへの疑問、質問に回答します。素人の私の疑問や、読者の皆様の質問に現役パイロットが回答します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その3〜戦闘機パイロットへの疑問、質問に回答します。素人の私の疑問や、読者の皆様の質問に現役パイロットが回答します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その4〜このコーナーは、現役戦闘機パイロットの旦那に素人の私の疑問を解消してもらって、素人レベルを向上させようというコーナーです。
読者の皆様からの質問も待ってま〜す。...
戦闘機パイロットへの質問〜その5〜現役戦闘機パイロットが、戦闘機やパイロットに関する疑問・質問に回答するコーナーです。...
戦闘機パイロットへの質問〜その6〜現役戦闘機パイロットが疑問・質問に答えていくコーナーです。できるだけわかりやすく解説します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その7〜現役戦闘機パイロットへの疑問・質問コーナーです。色々な質問に答えてみんなの雑学を増やしていきたいと思います。...
戦闘機パイロットへの質問〜その8〜戦闘機やパイロットに関する疑問・質問に答えるコーナーです。過去にもたくさん疑問・質問を投稿しているので、ぜひご覧ください。...
戦闘機パイロットへの質問〜その9〜現役の戦闘機パイロットが、戦闘機やパイロットに関する様々な疑問・質問に回答します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その10〜現役戦闘機パイロットへの疑問・質問をまとめました。過去にも沢山投稿しているのでぜひご覧ください。...
戦闘機パイロットへの質問〜その11〜現役戦闘機パイロットへが疑問・質問にお答えするコーナーです。マニアックな知識を一緒に増やしていきましょう!!...