自衛隊

戦闘機パイロットへの質問~その18~

とっとっと
とっとっと
みなさんこんにちは。
とっとっとです。
旦那
旦那
めちゃめちゃ久しぶりにこのコーナーをするね〜!
とっとっと
とっとっと
まるまる1ヶ月は空いてた気がする・・・。夏休みの間ブログほとんどやってなかったしね〜。
旦那
旦那
頂いた質問も貯まってきてるし、回答できるものからどんどんやっていこうね〜。
とっとっと
とっとっと
それでは質問回答言ってみましょう!

質問18

初めての飛行訓練はどんなことするの?

旦那
旦那
パイロットとしての訓練が開始されてどんなことをやって行くのか?の質問を頂きました!

質問

初めての飛行訓練はどんなことするの?

旦那
旦那
まずは、飛行訓練が開始される前に、事業用操縦士の国家試験の学科の勉強から開始されるよ〜。
とっとっと
とっとっと
飛ぶ前に基本的な座学の知識はつけとかないとね〜。そんなことを勉強するの?
旦那
旦那
航空工学や、航空法といった基本的なことがほとんどだよ〜。
とっとっと
とっとっと
なるほどね〜。事業用操縦士っていうのは自衛隊の資格?
旦那
旦那
民間機のパイロットが持っているものと同じ国家資格だよ〜。

事業用操縦士の資格は、民間のパイロットも自衛隊のパイロットも同じ資格を持っています。

とっとっと
とっとっと
同じ資格なんだね〜!
旦那
旦那
航空無線通信士だけ、自衛隊独自の資格になるから、民間機のパイロットとは少し違うんだ〜。
とっとっと
とっとっと
航空無線通信士は、民間のパイロットと何が違うの〜?
旦那
旦那
国土交通大臣が発行したものか、防衛大臣が発行したものかの違いだけだよ〜。

自衛隊から民間の航空会社に転職する場合は、

国土交通大臣発行の「航空無線通信士」

が必須になりす。

この、飛行訓練が始まる前の座学の時が一番時間があるので、試験を受けて、国土交通大臣発行の「航空無線通信士」の資格も取得しちゃいましょう!

旦那
旦那
同じような内容の勉強をするから過去問を買って勉強すれば簡単に合格することができるよ〜。

自衛隊では、民間機のパイロットになるのに必要な航空無線通信士の資格は取らないので、自分で申し込んで受験してくださいね。

過去問は、以下の1点で十分です。

大した出費もなく、これで自衛隊のパイロットの資格も、民間機のパイロットの資格も取得できます。

旦那
旦那
もちろん、自衛隊に入隊前でも、趣味でも取得してもいいと思います。飛行機好きなら、あって損はない資格ですね〜。
とっとっと
とっとっと
では、飛行訓練の話にうつりましょう!

○T-7での飛行訓練が開始

旦那
旦那
ざっくり以下の内容を訓練するよ〜。

  1. 離着陸訓練
  2. 基本空中操作
  3. 曲技飛行

○離着陸訓練

旦那
旦那
まずは、一人で離陸して着陸する一連の流れを安全に実施できる訓練から開始します。
とっとっと
とっとっと
確かに、飛行機を飛ばす上では一番基本的なところかもしれんね〜。
旦那
旦那
飛行機を操縦する上では基本だもんね〜。
ちなみに、7回程度教官と一緒に練習したら、すぐに一人で飛行機を操縦するよ〜。
とっとっと
とっとっと
一人って、飛行機に一人しか乗ってないってこと?
旦那
旦那
そうだよ〜。まさしく飛行機を一人で操縦するのが最初の難関だね〜。
とっとっと
とっとっと
でも、なかなかうまくいかない学生さんもいそう・・・。
旦那
旦那
そうなんだよね〜。ここで安全に一人で離着陸ができないって判断されると、パイロットへの道は諦めないといけないね〜。
とっとっと
とっとっと
いきなり・・・。 でも、安全のためには仕方がないのかな〜。
旦那
旦那
なので、みんな必死で勉強もするし、地上にいる時からイメージトレーニングや、シミュレーターを使っていっぱい訓練するよ〜。

ちなみに、学生寮の屋上には、滑走路等の絵が書いてあって、自分で歩きながらイメージトレーニングをすることができます。

ここで車輪をおろして、フラップをさげて、とか手順や何の計器を見るか等の練習しているみたいです。

旦那
旦那
屋上の絵は、まだ残っているのかな〜?現役の学生さんいたら近況を教えてくださいね〜。

○基本空中操作

旦那
旦那
離着陸操作ができるようになると、訓練空域に行って、空中操作の訓練が開始されるよ。
とっとっと
とっとっと
これも、飛行機を飛ばす上で基本的な操作になるんかね〜?
旦那
旦那
そうそう。真っ直ぐ飛行したり、速度を維持して上昇降下旋回したり、失速付近の特性を体感したりするよ〜。
とっとっと
とっとっと
飛行機を操縦する時には、その飛行機の特性を理解しとかないといけないもんね〜。
旦那
旦那
危ない領域はどこか。どのような操縦をすれば、飛行機はどんな反応をするか。
そういった基本的な操縦訓練をするよ〜。

○曲技飛行

旦那
旦那
基本的な上空での飛行訓練ができるようになると、次はループみたいな曲技飛行の訓練もするよ〜。
とっとっと
とっとっと
これは何のために訓練するの〜?
旦那
旦那
今後、戦闘機等の操縦に進むにあたって、大きな機動を自分の思い通りに動かせるかどうかを訓練するんだよ〜。。
とっとっと
とっとっと
飛行機を手足のごとく動かせるようにならないといけないってことだね〜。
旦那
旦那
飛行機の基本的な性能を把握して、どれくらい大きく動かしたらどんな反応をするか。どれだけ大きな動きをさせても自分の思い通りに細かく繊細に操縦できるかを訓練していくよ〜。
とっとっと
とっとっと
T-7っていう飛行機を自分の思いのママに動かせるようになるのが最終目標なんだね。
旦那
旦那
戦闘機に乗る人は、次はT-4っていうジェット機のコースに行くからここでしっかり基礎を学んでいるよー。

○まとめ

いかがだったでしょうか?

飛行訓練を開始する前にまず基本的な知識の勉強をします。

その後、飛行訓練が始まると一人で飛ぶようになることがまず第一関門です。

でも、きっと飛行機をたった1人で飛ばせるようになると世界が変わります。

ぜひ、航空自衛隊のパイロットを目指してくださいね。

航空自衛隊のパイロットを目指す解説記事を貼っておきます。

戦闘機の操縦面白そうだな〜と思ったらぜひ考えてみてくださいね。

旦那
旦那
ぜひ、航空自衛隊のパイロットを目指してみてくださいね。
【戦闘機パイロットへの道】どうやったらなれるの?現役戦闘機パイロットが回答します航空自衛隊の戦闘機パイロットになるまでの道のりを投稿しています。高校卒業して、どのようなコースがあるのか?そんな疑問に答えるとともに、どんな訓練をしているのか?給料はいくらくらいもらえるのか?についても合わせて紹介しています。...

航空無線通信士の過去問も下のリンクに記載しておきます。

簡単なので、時間がある時に取得してしまっておくのがオススメです。

以上で、今回の疑問・質問コーナーは終了します。

とっとっと
とっとっと
今回も最後までありがとうございました。
以上、とっとっとでした。
戦闘機パイロットへの質問~その1~戦闘機パイロットへの質問、疑問に答えるコーナーです。素人の私が理解できるように解説しています。...
戦闘機パイロットへの質問〜その2〜戦闘機パイロットへの疑問、質問に回答します。素人の私の疑問や、読者の皆様の質問に現役パイロットが回答します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その3〜戦闘機パイロットへの疑問、質問に回答します。素人の私の疑問や、読者の皆様の質問に現役パイロットが回答します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その4〜このコーナーは、現役戦闘機パイロットの旦那に素人の私の疑問を解消してもらって、素人レベルを向上させようというコーナーです。 読者の皆様からの質問も待ってま〜す。...
戦闘機パイロットへの質問〜その5〜現役戦闘機パイロットが、戦闘機やパイロットに関する疑問・質問に回答するコーナーです。...
戦闘機パイロットへの質問〜その6〜現役戦闘機パイロットが疑問・質問に答えていくコーナーです。できるだけわかりやすく解説します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その7〜現役戦闘機パイロットへの疑問・質問コーナーです。色々な質問に答えてみんなの雑学を増やしていきたいと思います。...
戦闘機パイロットへの質問〜その8〜戦闘機やパイロットに関する疑問・質問に答えるコーナーです。過去にもたくさん疑問・質問を投稿しているので、ぜひご覧ください。...
戦闘機パイロットへの質問〜その9〜現役の戦闘機パイロットが、戦闘機やパイロットに関する様々な疑問・質問に回答します。...
戦闘機パイロットへの質問〜その10〜現役戦闘機パイロットへの疑問・質問をまとめました。過去にも沢山投稿しているのでぜひご覧ください。...
戦闘機パイロットへの質問〜その11〜現役戦闘機パイロットへが疑問・質問にお答えするコーナーです。マニアックな知識を一緒に増やしていきましょう!!...
戦闘機パイロットへの質問〜その12〜現役戦闘機パイロットが疑問・質問へ回答するコーナーです。パイロットや戦闘機に関する雑学を増やしたい方はぜひご覧ください。...
戦闘機パイロットへの質問〜その13〜現役戦闘機パイロットが疑問・質問に回答していくコーナーです。へ〜というような情報を発信していきます。...
戦闘機パイロットへの質問〜その14〜現役戦闘機パイロットが、戦闘機やパイロットに関する疑問・質問に回答するコーナーです。ちょっとした雑学を!...
戦闘機パイロットへの質問〜その15〜現役戦闘機パイロットが戦闘機やパイトットの疑問・質問に回答するコーナーです。面白い雑学を投稿していますので、ぜひご覧ください。...
戦闘機パイロットへの質問〜その16〜現役の戦闘機パイロットへ、戦闘機やパイロットの疑問質問に回答してもらうコーナーです。役に立つもの立たないものありますが、ぜひご覧ください。...
戦闘機パイロットへの質問~その17~現役の戦闘機パイロットが、戦闘機やパイロットに関する疑問・質問に答えるコーナーです。皆様からの質問も随時受け付けています。...

飛行機ランキング
飛行機ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村