「ざっくり」投資信託とETFの違いについて以下の表にまとめてみました。
細かいところは、おいおいということで。
投資信託 | ETF | |
購入するところ | 証券会社、銀行等 | 証券会社 |
価格の決まり方 | 1日1回決定 | リアルタイムに決定 |
買い方 | 金額や口数注文 | 成行、指値注文 |
手数料(購入時、保有時、売却時) | 積立NISA等にある商品は安いものが多い | 投資信託より一般的に安い |
自動積立 | 設定可能(ETFより便利) | 一部可能 |
分配金 | 再投資or受取 | 受取 |
入り口(購入するところ)と商品(手数料)を間違えない
投資信託はこれが全てかな〜と思います。
- 私達投資家が、少しずつお金を出し合う
- 運用のプロが株や債券等を選んで購入してくれる。
メリット
- 少額から購入できる
- 一つの商品を購入すれば分散投資ができる
- 分散投資によりリスクを下げられる
- 手間がかからない
- 法律で、投資した資産が保護される
価格の決まり方
1日に1回計算され決定する。
なので、当日購入時点では価格は決定されていません。
翌日に実際の価格が決定されます。
その日の利息や価格上昇分と、運用手数料等を加味して値段が決定されるためです。
買い方
金額か口数を指定して証券会社や銀行等に注文する。
1000円分ください。とか5口ください。とかですね。
手数料等
- 購入手数料⇛ファンドや販売する会社ごとに決定される(購入時にとられます。)
- 信託報酬⇛保有している間にかかる手数料(運用してくれるプロに払う報酬みたいなもの)
- 信託財産留保額⇛売却した時にかかるものもある。
みなさんが、積立NISA等で購入している優良な投資信託は、ノーロードと言って、この2つ目の信託報酬はかからないのがほとんどです。
自動積立
積み立てNISAでご存知のように、金額を指定して毎月等自動積み立て設定ができる。(ドルコスト平均法)
分配金
再投資or受け取りを選択可能
資産最大化のため、複利効果を最大限活かすためには、再投資すべき。
ETFは、Exchange Traded Funds(上場投資信託)と呼ばれます。
略語は、もう忘れてもらってオッケ〜です(笑い)
先ほど説明した、
投資信託を上場させたものがETF
となります。
価格の決まり方
株と同様、リアルタイムに値段が決定していく
購入した時点で価格が決定する。
買い方
通常の株と同様に成行、指値等で証券会社に申し込む。
成行⇛いくらでも買います。
指値⇛1000円になったら買います。
手数料等
- 購入手数料⇛証券会社(楽天、SBI等)ごとに決定される(購入金額によって証券会社が決めている手数料を支払う)
- 信託報酬⇛保有している間にかかる手数料(一般的に、仲介業者(販売会社)に払う手数料がない分、投資信託より安い)
- 売買手数料⇛売却したときにかかる(楽天証券等ネット証券では、高くなく気にしなくて大丈夫)
自動積立
SBI証券等一部の証券会社では積み立て設定も可能だが、基本的に自分で購入の都度、注文をする必要がある。
分配金
受け取る必要がある。再投資した場合は自分で別に注文する必要がある。
- 購入するところ
- 価格の決まり方
- 買い方
- 手数料
- 自動積立
- 分配金
投資信託 | ETF | |
購入するところ | 証券会社、銀行等 | 証券会社 |
価格の決まり方 | 1日1回決定 | リアルタイムに決定 |
買い方 | 金額や口数注文 | 成行、指値注文 |
手数料(購入時、保有時、売却時) | 積立NISA等にある商品は安いものが多い | 投資信託より一般的に安い |
自動積立 | 設定可能(ETFより便利) | 一部可能 |
分配金 | 再投資or受取 | 受取 |
投資信託とETFの違いについて「ざっくり」把握できたでしょうか?
投資初心者には、投資信託が非常に楽かな〜と思います。
- 自動で定期買付ができる
- 分配金が自動再投資でき、複利効果により資産の最大化ができる。
買う時、運用する時が自動ができて非常に楽ですね。
ただし、
- ネット証券で購入する(銀行等は手数料がボッタクリレベル)
- 運用時の手数料が高いのは選ばない(アクティブファンド等)
に注意が必要ですね。
楽天証券やSBI証券で、積立NISAにも選ばれている優良なインデックス・ファンドを選ぶのが良いかと思います。
ただ、投資信託は、分配金がないので、キャッシュフローは悪いですね。
理論的には、資産最大化のために、間違いなく投資信託による再投資が良いのは分かりますが、日々の現金の流れがないのがデメリットですね。
資産の増加が最大化されずとも、毎月1万円の分配金があったほうがいいな〜という方にはETFもおすすめですね。

株式ランキング

にほんブログ村